現在位置:ホーム » 施設・事業所案内 » グループホームピュット » 施設利用料
施設利用料
訓練給付等対象外サービス利用料金
サービス内容 | 金 額 |
---|---|
家賃 | 33,000円 |
食費 | 24,000円~36,000円 ※2(30日計算) |
水道光熱費 | 実費 ※3 |
日用品費 | 1,500円 |
管理費 | 1,500円 |
外出同行費 | 状況に応じて実費 ※4 |
ベッドレンタル料 | 月500円 |
上記の所定料金は、経済状況の変化などにより時価に照らして、適切な額に変更する事があります。その場合、変更を行う2か月前までにご説明いたします。
また、下記のサービスについても訓練等給付費の給付対象とならないため、サービスの提供を希望される場合には、各々にてサービス料の精算を行っていただきます。
①特別なサービスの提供とこれに伴う費用(特別な娯楽の提供など)
②訓練等給付費とならない日常生活上の諸費用
③個別医療にかかるサービス費用、器材費用など
※1.家賃補助制度・・・家賃額1万円を限度に補助する制度(補足給付)
生活保護受給世帯、市町村民税非課税世帯の方が対象となります。
月途中の入居/退去の場合、家賃額は利用日数割合での負担となります。
注:入院及び外泊期間中は、月額料金の負担となります。
※2.昼食は、希望がある際はお弁当をご準備します。(朝300円 昼400 夕500円)
お食事のキャンセルは事前連絡となり、サービス利用日の1日前までに申し出のない場合は、食費料金をお支払いください。ご利用分は、月末集計し清算となります。
※3.月途中の入居/退去の場合、水道光熱費は利用日数割合での負担となります。
注:入院及び外泊期間中は、月額料金の負担となります。
注:個人使用電気料については、設置してある個別メーターを月末検針後、実費請求する。
※4.通院や買い物等は、原則として月2回程度となります。事前の申し込みが必要です。
ご契約・ご入居時に必要な書類
・障害福祉サービス受給者証の写し
・障碍者手帳の写し
・健康保険証の写し
・内服中の処方箋の写し
・ご印鑑