現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 百寿荘で合同敬老会が行われました
百寿荘で合同敬老会が行われました
平成27年9月19日(土)、宮崎市高岡町小山田の老人福祉館「百寿荘」において、宮水流(みやづる)地区、下倉地区の老人クラブの皆さんと、日頃百寿荘を利用されているご利用者の皆さんとの合同敬老祝賀会が行われました。そして今回は麓(ふもと)地区の方々も参加され、スタッフも合わせて約100名の大変賑やかな会となりました。
宮水流、下倉両地区の老人クラブの皆さんとは、養護老人ホーム長寿園が宮水流地区から浮田へ移転するまでは、毎年、長寿園と合同で敬老会を開催していました。昨年から、こうして百寿荘にご招待して、百寿荘のご利用者と一緒に敬老会をするようになりました。
社会福祉法人信愛会による主催者挨拶、宮水流さんさんクラブの鬼塚会長のご挨拶のあと、いつも元気で楽しい「てげてげトリオ」の余興、会食、参加者の方々のカラオケ等が続き、楽しいひと時となりました。特に、参加者の方々によるカラオケでは、会を重ねるごとに段々力量が上がって来たように感じられました。合同敬老会や合同桜祭りで歌うことを目標に、それを励みにして日々練習されているのでしょう。次回も大変楽しみです。
←「百歳おめでとうございます」前の記事へ 次の記事へ「花の植え替えをしました」→