社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » サ高住「みやづる」の地鎮祭及び起工式が行われました

サ高住「みやづる」の地鎮祭及び起工式が行われました

宮崎市高岡の宮水流(みやづる)の地で、サ高住「みやづる」の地鎮祭が行われました

地鎮祭に引き続き起工式が行われました。来年4月1日オープン予定です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27年8月18日(火)、宮崎市高岡町下倉永宮水流(みやづる)においてサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)「みやづる」の地鎮祭及び起工式が行われました。

サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)とは、高齢者住まい法に基づいた住宅で、高齢者が住みやすく、借りやすい賃貸住宅です。主に自立あるいは軽度の要支援・要介護状態の高齢者を受け入れています。

このたび、社会福祉法人信愛会もサ高住を開設することになり、もともと養護老人ホーム長寿園のあった高岡町宮水流(みやづる)の敷地に、木造・平屋建て、36戸からなる建物を建設します。

この日の式典には、信愛会関係者、設計・施工関係者、地元住民の代表者が参加し、工事期間中の無事を祈願しました。今にも雨が降りそうな天気でしたが、式典の間は雨も降らず、おごそかに式典が執り行われました。

竣工は来年平成28年2月29日、オープンは4月1日の予定です。お問い合わせ・お申込みは社会福祉法人信愛会特別養護老人ホーム裕生園の中岩まで。☎0985-82-0196

 

信愛会からのお知らせ

このページのトップへ