現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 辰元グループ夏祭り「フェスタ2015」が開催されました
辰元グループ夏祭り「フェスタ2015」が開催されました
平成27年8月15日(土)午後6時30分から午後9時まで、宮崎市高岡町の辰元病院駐車場において恒例の辰元グループ夏祭り「フェスタ2015」が開催されました。
夕方少し小雨がパラついたのですが、それ以降は何とか雨も降らず、楽しい賑やかな夏祭りとなりました。
昨年から、構内のメイン道路を歩行者天国にしているのですが、そのせいもあってか、来場された皆さんはとてもくつろいだ感じで、お祭りの雰囲気を満喫されているようでした。
ステージからの心弾む音楽、地鶏をジュージュー焼く音と煙、たこ焼の匂い、売り場の呼び声、子供たちの歓声、などなどお祭りらしい楽しい時間でした。
この夏祭りはもともと社会福祉法人信愛会の特養裕生園が地域交流の一環として始めた祭りだったのですが、年々、規模が大きくなり、裕生園だけではまかないきれなくなって、現在のように辰元病院や老健信愛ホームなど、辰元グループ全体で行うようになりました。そして地域の老若男女が参加する一大地域イベントとなっています。
業者の皆さんからのご協賛、地元の地権者の皆さんのご協力、地元消防団の皆さん、高岡日赤奉仕団の皆さん、高岡警察署、高岡中学校、天ヶ城保育園の園児と先生方、余興ボランティアの皆さん、各専門学校や高校の学生さん達によるボランティア、その他本当にたくさんの方々のご協力があって初めて可能となったお祭りです。心から感謝申し上げます。
このような大きなイベントは準備が大変ですが、その準備の間にいろいろな関係機関の方々と顔を合わせることになります。このようにお互いに顔の見える関係を日頃から意識的に作って行くことが大変意義のあることだと思います。施設・病院と地域の方々がお互いをよく知っているということは、特に災害時に大変役立つでしょう。これからもそうした防災のことも念頭において、この地域交流の夏祭りを続けて行きたいと思います。