社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 裕生園、シャトル、たちばなの合同運動会が行われました

裕生園、シャトル、たちばなの合同運動会が行われました

平成25年5月11日(土)、午前10時から正午まで、辰元グループの敷地内にあります多目的ホール“ナナホール”で、毎年恒例の特養裕生園・ケアハウスシャトル・グループホームたちばなの合同運動会が行われました。

各施設のご利用者、そのご家族、高岡地区の民生委員の方々、飯田地区の老人クラブ“さんさんクラブ”の方々、信愛会の役員、有料老人ホーム「宮崎しんあい」のご利用者の方々、そして関係する職員、総勢250人の大運動会となりました。

外は曇り空で、時折小雨がぱらついていましたが、ナナホールの館内は歓声と笑い声と熱気に包まれました。宝釣り、ボーリングゲーム、お手玉入れ、風船割り、パン食い競争、仮装ゲーム、ボール送りなどなど、ご利用者と家族、地域の皆さんと職員が混然一体となって大いに楽しみました。次から次へと競技が進行し、あっと言う間の2時間でした。

36年前に裕生園が創設されて以来、ずっと続けられて来たこの伝統の運動会。毎年、事前の打ち合わせを行い、終了後には反省会をして、年々ノウハウが蓄積されてきました。今年も無事終了しましたが、近日中に反省会を行い、来年以降につなげて行きたいと思います。参加された皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

赤・白に分かれてボール送り競技です。大接戦でした。

東京ガールズコレクションならぬ高岡ボーイズコレクション。大変盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←「」前の記事へ 次の記事へ「」→

信愛会からのお知らせ

裕生園お問い合わせ

裕生園ご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ