現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 障がい者グループホーム“ピュット”の落成式が行われました
障がい者グループホーム“ピュット”の落成式が行われました
令和5年3月21日(火)春分の日、社会福祉法人信愛会グループホーム“ピュット”の落成式が、宮崎市高岡町飯田の、竣工なったピュットで行われました。
この日はあいにく小雨でしたが、信愛会関係者、設計施工の業者の方々、ご協力・ご賛同くださった皆さん、地域の方々、等たくさんの方々がご参加くださいました。
午前11時から神事がピュットの館内で行われました。
厳かな式典の終了後に、小松裕子管理者があいさつをし、このグループホーム設立までの経緯、目指す施設像、そして“ピュット”というホームの名前の意味を語りました。
このグループホームは、ムーミンハウス・コンセプトで構想され、誰でも、どんな人でも、その個性が尊重され、この世界はそもそも多様であるということが前提のホームです。
そして“ピュット”はデンマーク語で、「気にしない」という意味。
宮崎弁で言えば、「いっちゃが」。
定員は7名(女性)で、比較的軽度の障がいのある方が対象。「介護サービス包括型」に分類されるグループホームです。
全室個室で、木造2階建て。館内のいたるところで『ムーミン』世界を思い出させるものに出会います。
現在、入居者を募集中です。
連絡先は 0985-82-0196(代表)
090-6776-6311(小松)
←「令和5年4月1日付で施設長・管理者の異動がありました」前の記事へ 次の記事へ「日南海岸堀切峠に行ってきました(きんかん)」→