現在位置:ホーム » 長寿園からのお知らせ » 運動会を実施しました。in 長寿園
運動会を実施しました。in 長寿園
10月21日(木)の午後から、長寿園運動会を実施しました。
室内で、高齢の方でも参加できる種目の内容を考えるのに時間が掛かりました。
種目 「チリ紙争奪戦」
トイレットペーパーは早く巻き取った人が勝ち、ティッシュ箱は早く箱から出した人が勝ち。
参加した皆さんは懸命に手を動かしていました。
※紙類は大切な資源なので、後日、再利用しました。
種目 「二人三脚」
利用者と職員で二人三脚を行います。職員は利用者がこけない様に必死です。
種目 「スカイツリー作戦」
空のペットボトルに洗濯ばさみをどれだけ高くたくさんつなぎ合わせるかを競います。
「途中で外れた~。」「頑張れ~。」周りの声援が盛り上がっていました。
種目 「紙コップタワー」
紙コップをピラミッドの様に積み上げていく競技です。
途中で崩れないか見ている周りもドキドキハラハラでした。
本来はパン食い競争で取ったパンと配ったジュースで15時のおやつタイムの予定でしたが、
利用者の競技の参加の盛り上がりが凄くて、時間が押してしまい、普通にパンとジュースを
配っておやつタイムとなりました。
高齢化により、全身を使った競技が難しい利用者が多い中、多くの利用者でもできる種目を
考えた担当職員に拍手を送りたいと思います。
来年もまた同じ利用者同士で運動会が実施できる様に
職員一同、日々の健康管理をしっかりしていきたいと思いました。
(SMSA)
←「秋が来ました」前の記事へ 次の記事へ「“ビタミンの父”髙木兼寛顕彰会主催「第19回ビタミン街道歩こう会」参加記」→