社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » 裕生園からのお知らせ » 野点を行いました(裕生園)

野点を行いました(裕生園)

令和3年5月18日(火)、裕生園では野点(のだて)を行いました。

毎年、この時期に行っている恒例行事です。野点と言っても館内で行っています。

座敷をセットし、傘を立て、野の草花を生け、館内には琴の音が流れています。

いつもとは違う非日常の空間が出来上がりました。

コロナ禍でずっと緊張状態が続き、行事やクラブ活動なども中止や縮小が多い中、

やすらぎとリフレッシュを感じることのできたひとときでした。

この時期恒例の野点を行いました。抹茶の味と香り、そして琴の音が非日常を演出します


今年も辰元副理事長がお茶を点ててくださいました


お抹茶は苦すぎず、ほんのり甘味も感じました。和菓子は四季の花シリーズの「春、たんぽぽの花」


コロナの感染対策で、別ホールの利用者さん達にはZoomの映像を見ながらお茶を召し上がっていただきました


スクリーンにお茶を点てている様子が映し出されています

裕生園お問い合わせ

裕生園ご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ