現在位置:ホーム » みんなのブログ » 信愛会ブログ » 年末の風景~クリスマス会、餅つき大会
年末の風景~クリスマス会、餅つき大会
令和元年の年の瀬も押し詰まってきました。
クリスマス会や餅つき大会など、年末の行事が相次いで行われました。
12月25日(水)には、特養裕生園、ケアハウスシャトル、グループホームたちばな合同のクリスマス会が行われました。
地元の飯田老人クラブの皆さんもご招待して、オカリナフレンズによる優しい柔らかな音色のオカリナの合奏でクリスマスソングを楽しみました。
27日(金)には、餅つき大会が行われました。
「よいしょ!」「よいしょ!」の掛け声が響く中、元気いっぱいのもちつきでした。
利用者さん達も職員の加勢をもらってもちをつきました。
きねの重さにびっくりされている方が多かったです。
平成から令和に変わった今年。
いろいろなことがありました。ありがとうございました。
来年も皆様にとってすばらしい一年でありますように!
←「カップパフェ作りをしました(裕生園)」前の記事へ 次の記事へ「ふれあい通信令和2年1月号をアップしました(みやづるデイ)」→