現在位置:ホーム » たちばなからのお知らせ » 裕生園、シャトル、たちばな合同の敬老会が開催されました
裕生園、シャトル、たちばな合同の敬老会が開催されました
令和元年9月7日(土)、午前10時30分から、辰元グループ敷地内のナナホールにて、特別養護老人ホーム裕生園、ケアハウスシャトル、グループホームたちばな合同の敬老会が開催されました。
心配された雨も少しぱらついただけで、会場のナナホールまでの移動にはそれほど影響はありませんでした。
裕生園、シャトル、たちばなのご利用者とそのご家族、そして各施設の職員の総勢約220名の合同敬老会となりました。
以前は裕生園のホールで行っていたのですが、最近はナナホールでの開催となっています。
広さに余裕があり、音響システムもいいので、私たち施設職員にとっても大変助かっています。
今年の敬老会では辰元圭子副理事長が主催者挨拶を行い、ご来賓の宮崎市高岡地区民生委員協議会副会長の川畑保弘氏にご祝辞をいただきました。
また、戸敷正宮崎市長からの祝電披露もありました。
余興では、「あーふクラブ」による中国の伝統楽器“二胡”の演奏、そして「宮崎市東花ヶ島ジーメンひょっとこ」による楽しいひょっとこ踊りが披露されました。
最後に全員で『ふるさと』を合唱し、万歳三唱して今年の敬老会が終了しました。
みなさん、敬老祝賀会、本当におめでとうございました!

裕生園、シャトル、たちばな合同の敬老会がナナホールで開催されました

踊り終わったジーメンのメンバーがお面を脱いでご挨拶。この時にもたくさんの拍手が沸き起こりました
←「ふれあい通信令和元年9月号をアップしました(みやづるデイ)」前の記事へ 次の記事へ「ふれあい通信令和元年10月号をアップしました(みやづるデイ)」→