社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » 裕生園からのお知らせ » 天ヶ城保育園の園児たちが七夕慰問に来てくれました(裕生園)

天ヶ城保育園の園児たちが七夕慰問に来てくれました(裕生園)

令和元年7月3日(水)、宮崎市高岡町内の天ヶ城(あまがじょう)保育園の園児約40名が、七夕慰問で裕生園に来てくれました。

枝いっぱいに短冊や飾りのついた大きな笹をプレゼントしてくれました。

楽しい歌やダンスの披露のあとは、ご利用者一人ひとりと向き合って指遊びや肩たたきをしてくれました。

ご利用者の皆さんは、久しぶりに孫やひ孫のようなかわいい子供たちと触れ合うことができて、

中には感激のあまり涙を流すご利用者もいらっしゃいました。

高齢で体の固くなったご利用者の間を、柔軟に流れるように移動していく子供たちの様子は、

私たち職員にとっても、何か不思議なものを見ているかのような新鮮な驚きがありました。

本当にありがとうございました。

来月は恒例の夏祭りで天ヶ城保育園の園児たちがまた元気いっぱいの演技を披露してくれることになっています。

利用者さんたちも今から楽しみにしています。

宮崎市高岡町の天ヶ城保育園の園児たちから七夕飾りのプレゼントがありました

裕生園のホールで園児たちが楽しい歌やダンスを披露してくれました

ご利用者一人ひとりと指遊びや肩たたきをしてくれました。感激のあまり涙を流すご利用者もいらっしゃいました

最後は利用者全員と順番に握手をしてお別れしました

 

 

裕生園お問い合わせ

裕生園ご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ