社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » たちばなからのお知らせ » 裕生園、シャトル、たちばな合同の運動会が行われました

裕生園、シャトル、たちばな合同の運動会が行われました

令和元年5月11日(土)、恒例の裕生園、シャトル、たちばな合同の運動会が辰元グループ敷地内のナナホールで行われました。

3施設のご利用者とそのご家族、地元の飯田地区さんさんクラブの皆さん、有料老人ホーム宮崎しんあいの入居者の皆さん、高岡地区民生委員の皆さん、信愛会役員の皆さんも参加され、職員を含めると総勢約250名の大運動会となりました。

この日は好天に恵まれ、館内は最初はそれほど暑くなかったのですが、段々皆さんの熱気で少し汗ばむくらいになりました。

みなさん、熱心に競技され、こちらが少し心配になるほど熱の入る方もいらっしゃいましたが、最後までケガをする人もなく、楽しい時間を過ごすことができました。

ホールは笑いと歓声にあふれ、身も心もリフレッシュできた2時間でした。

裕生園、シャトル、たちばな合同の運動会がナナホールで行われました

各施設の代表者による選手宣誓。101歳の方もいらっしゃいます

日頃練習してきた運動会の歌をみんなで歌いました

真剣な表情で大物を狙います

来賓の方々も競技に参加されました

さぁ、ストライクを目指して!

ケアハウスシャトルの皆さんも楽しまれました

お手玉入れ競争。一応、円の外から投げることになっているのですが…

段々距離が近くなってダンクシュートみたいになりました

パン食い競争では皆さんの目の色が違っていました

「人工衛星」という名のボール送り競争は、タッチの差で赤団が勝ちました

信愛会からのお知らせ

裕生園お問い合わせ

裕生園ご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

ケアハウスシャトルお問い合わせ

ケアハウスシャトルご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

グループホームたちばなお問い合わせ

グループホームたちばな案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ