現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 裕生園ご利用者の中薗氏が旭日単光章を受章されました
裕生園ご利用者の中薗氏が旭日単光章を受章されました
平成31年3月12日(火)、裕生園の副理事長室において、戸敷宮崎市長から裕生園ご利用者の中薗伊三郎氏に旭日単光章が伝達されました。
この旭日単光章は、町村議会議員の職にあって顕著な功績を挙げた方に対して国から授けられる勲章で、中薗氏は旧高岡町で長年町議会議員を務められました。
この日、戸敷宮崎市長が裕生園に来訪され、中薗氏に直接賞状と勲章を手渡されました。奥様のモリ様もこの栄えある授章式に同席されました。
市長からのお祝いの言葉に対し、今年89歳を迎えられる中薗氏は車イスから身を乗り出すようにして、大変丁寧なお礼の挨拶をされました。
授章式のあとは、市長と中薗氏ご夫妻、中薗氏妹籾田氏、施設職員でしばらく歓談しました。
中薗氏は時折、冗談を言ったりして場を和ませていました。
数年前まで信愛会の理事もされていて、当時から話術の巧みな中薗氏でしたが、この日もその一面を垣間見せてくださいました。
本当に栄えある受章、おめでとうございます。
り
←「「裕生園だより」第61号(H31年2月号)をアップしました。」前の記事へ 次の記事へ「3月7日は、大根掘りに行きました!(たちばな)」→