社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » たちばなからのお知らせ » 収穫したかぼちゃから絶品かぼちゃきんちゃくの出来上がり!(たちばな)

収穫したかぼちゃから絶品かぼちゃきんちゃくの出来上がり!(たちばな)

4月下旬に職員とご利用者で畑を耕したのちにかぼちゃの苗を植えました。

初めてかぼちゃを植えたというご利用者が、その後は、毎日、愛情を込めて育てられました。伸びたつるをフェンスに這わせ、かぼちゃが10センチ程になると「茎に負担がかかるから可哀相」と言い、かぼちゃをネットで包みフェンスに結び、毎日1まいずつ葉を確認し、虫の駆除をされていました。

その結果4個収穫できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

かぼちゃ2個は、ご利用者様と昼食作りをした際に『かぼちゃのそぼろあんかけ』で使いました。

残りの2個で、女性職員が、60個の『かぼちゃきんちゃく』を作ってくれました。見た目を重視したいとかぼちゃの実を鮮やかな黄色にし、皮の部分を淡い黄緑の2色になっていました。

私もご馳走になりましたが、食べてみて衝撃を受けました。滑らかな外生地に中の粒あんの食感とそれぞれの食材の味が生かされていて上品な味で(茶道で出されるくらいの)プロ並み、いやそれ以上と思えるほど絶品でした。当然ご利用者にも好評でした。

その職員にまた作って頂きたいとお願いした所「初めて作ったんですよ。そんなに美味しいですか?私は口内炎が出来ていて、味見が出来なかったので味は分からないですし、同じものを作ってと言われても2度目はどうやって作ったか思い出せないので、作れません。」と言われ、(-_-)!! Rose

グループホームたちばなお問い合わせ

グループホームたちばな案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ