社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » 信愛会からのお知らせ » 介護アロマセラピーが行われました

介護アロマセラピーが行われました

平成29年1月27日(金)、辰元グループ敷地内の旧たちばなデイサービスセンターの小ホールにおいて、介護アロマセラピーのボランティア活動が行われました。5人の介護アロマセラピストがグループホームたちばなやケアハウスシャトルのご利用者、そのご家族、そして職員等に、いい香りのするオイルを使ってハンドマッサージを行いました。

ハンドマッサージを受けた利用者さん達は、皆さん、口々に「いい気持ちだった」「体が軽くなったみたい」「またお願いします」と言って感謝されていました。

いつもは朝のミーティングや夜の研修を行っている小ホールが、この日は優しい音楽が流れ、いい香りにあふれた、リラックス空間になり、マッサージを受けている間は会話も自然と進み、コミュニケーションの時間でもありました。飲物も用意され、まさに視覚、嗅覚、触覚、聴覚、味覚の五感にここちよい刺激を与える一つの別世界となっていました。

5人のセラピストは皆さん、介護アロマセラピストの養成講座を受講した人たちで、グループホームたちばなやケアハウスシャトルの有志職員もいます。わざわざ休みの日に合わせて来てくれました。

この日始まったこの活動が、今後も、セラピストの方たちにとっても無理のない自然な形で育って行ってくれることを願っています。

“介護アロマカフェ”がオープンです!

リラックスした雰囲気の中、会話も自然と進みます

お客さんが多くて、時間帯によっては少し待ってもらう場合もありました

 

 

 

 

 

 

 

 

マッサージ、音楽、香り、お話…みなさんいい笑顔になりました

「いい気持ちだった」「またお願いします」とみなさん口々に感謝されていました

 

 

 

 

 

信愛会からのお知らせ

このページのトップへ