社会福祉法人 信愛会

現在位置:ホーム » たちばなからのお知らせ » 保育園児たちが慰問に来てくれました(シャトル、たちばな)

保育園児たちが慰問に来てくれました(シャトル、たちばな)

平成28年10月12日(水)、宮崎市内の中央保育園の園児27名と先生方がケアハウスシャトル新館のホールに慰問に来てくれました。

ケアハウスシャトルとグループホームたちばなの利用者さん達が集まり、そのたくさんの利用者さんの前で園児たちが元気いっぱいの太鼓の演奏をしたり、「おもちゃのチャチャチャ」などの歌を歌ってくれました。そして、園児たちは、イスに座っている利用者の所へ行き、1対1で肩たたきをしたり、“かぼちゃの種”の指遊びで一緒に遊びました。

かわいい園児たちを間近に見て、利用者さん達はとても大喜びで、普段見られないような表情になりました。園児たちからみずみずしいエネルギーをもらって、心もからだも若返ったようでした。

中央保育園の園児さんたち、先生方、本当にありがとうございました。また、是非、遊びに来てください。

宮崎市内の中央保育園の園児たちがケアハウスシャトルのホールに慰問に来て、太鼓の演奏などをしてくれました

太鼓の演奏と歌のあとは、利用者のところへ行き、肩たたきをしてくれたり、指遊びを一緒にしてくれました

かぼちゃの種の指遊びで、最後にじゃんけんをして、勝ったり負けたりで歓声があがりました

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者はかわいい園児たちを間近に見て、大喜びです。心もからだも若返ったようでした

 

ケアハウスシャトルお問い合わせ

ケアハウスシャトルご案内

信愛会の施設・事業所ご案内

グループホームたちばなお問い合わせ

グループホームたちばな案内

信愛会の施設・事業所ご案内

このページのトップへ